電池交換して復活した「オムロン製の電動歯ブラシ」と激安家具のちょっとした小ネタ

DIYその他
ホーム»DIYその他» 電池交換して復活した「オムロン製の電動歯ブラシ」と激安家具のちょっとした小ネタ

今回はなんとなーく最近やった作業について紹介したいと思います。
ほんとになんとなーくw
正直に言うとYouTube動画とは内容が違う記事を早く書きたくてしょうがないのです( ゚Д゚)
ということで最近作業したけど動画にはしていないシリーズ逝ってみよう٩( ”ω” )و

オムロン電動歯ブラシ「HT-B314」のバッテリー交換

オムロンの電動歯ブラシ「HT-B314-BK」

かれこれ5年ぐらいは使用している気がする電動歯ブラシですが、バッテリーランプがウルトラマンのようにすぐに点滅するようになりました…
原因は明白でバッテリーの劣化ですね( ゚Д゚)
むしろよくぞここまで頑張ったと褒めてあげたいw

で、本体は割と綺麗だったので何だか捨てるのも勿体ないなーと思っていたところ適合しそうなリチウムイオンバッテリーを発見!

購入先はコチラ

早速購入して交換してみようそうしよう!

分解開始!

事前にわかっていたことなんだけど、この電動歯ブラシの電池交換情報はいくら探しても出てきませんでした…

「だって破壊しないと内蔵電池が取り出せないからね!」

じゃー最後に修復すればいいんじゃね?ってことで破壊しますw

電動歯ブラシの内部

真似する人もいないと思うので詳しい破壊手順は載せませんw
電池交換には半田付けが必要ですがイージーなやつです。

バッテリー交換後

画像左上にピンボケした白い部品が転がってますが、見事に破壊されているのが分かると思いますw
あとはせっせと戻して…

はい完成!

修復後

割とそれなりに見えるでしょ…?

正面だけはなっ!

裏面はこうですw

修復後裏面

もうね、これはしゃーないですw
白い部分と黒い本体部分がアロンアルファで接着されてんじゃないかってぐらい完全に固定されておりましたので裏面を破壊しました( ゚Д゚)
説明書に記載されていた「内蔵バッテリーを取り出す方法」は…

本体を足で踏んで、てこの原理で折る!

だそうですw

修復はアロンアルファで接着後に防水処理、最後にグルーガンで蓋をしましたw
ちょっと見た目はアレだけど機能が完全に復活したので非常に満足しております(^^)/
間違ってまた5年ぐらいもたねーかな?w
まー次はさすがに新しいの買うわ。。

激安家具の正体

日頃YouTubeを見てくれている方はご承知の通り最近デスクを交換しました٩( ”ω” )و

最新デスクについてはまた今度紹介するけど詳しくはYouTubeを見てくれ↓

2023年度 買って良かったランキング第1位!(暫定)【MAIDESITE】電動昇降デスクを買って作ったら快適になれます!【DIY家具】

交換前のデスクは真ん中が凹んでしまって流行りの湾曲モニターならぬ湾曲デスク状態でした…
1万円ちょいで購入して15年使ったから十分元は取ったんだけど(^^;)
大型ゴミの日まで置いておくのは邪魔なので細かく刻んで燃えるゴミで処分するのが定例行事。
丸鋸で解体してみると…

激安デスクの内部

はい、本体が軽かったので予想通りフラッシュ構造になってます。
ここまではさすがに予想通りですよ?
でも中身をよーく見てみると…

激安デスクの内部2

これ段ボールやんけ!

そうです、中身の素材が見事なまでに段ボール素材でしたw
薄い段ボールを縦に並べただけ…
いや、でもいいんです。
激安だったのである程度は予想してましたから。。

こっちは何も入っとらんやんけ!

もうこれは終わり!解散っ!w

コメント

タイトルとURLをコピーしました