DIY治具

DIY治具

【CIGMAN】価格破壊の3×360フルラインレーザー墨出し器CM701 DIYには便利すぎる高性能!

はいどーもストロクです٩( ''ω'' )و今回は『CIGMAN フルラインレーザー墨出し器 CM701』を紹介していきます!Amazonでかなり売れているコスパ抜群の人気機種なので気になっている方も多いのではないでしょう...
DIY治具

ドリルスタンド&ジグソーテーブルのグレードアップ!木屑の不満を解消する便利な集塵板!

はいどーもストロクです٩( ''ω'' )و今回は木屑の悩みを端材で解決出来る方法を紹介します!アルミフレームを使用していることが条件となりますが、簡単に製作できますので是非ともチャレンジしてみてください!それでは逝ってみ...
DIY治具

【3in1】磁力を利用した使いやすい多機能マーキングゲージを作る!

過去にもマーキングゲージは製作しましたが、不満点が出てきましたので新たに作り直しました!過去作はコチラ↓ また今回は製作方法を一新してますが、過去作同様に製作することも可能です。それでは逝ってみよう٩( ...
DIY治具

あると便利!簡単にサンドペーパーカッターを作ってマグネット収納も考える!

前回に引き続き紙やすりネタ(ΦωΦ)正直『イラネっ』って思ってましたが作ってみると使用率が高いwもう手でヤスリを切るのが面倒で、これがないと紙やすりを扱うのが嫌になるぐらい…人間なんてそんなもんです(^^;)ってことで作り...
DIY治具

これは便利!100均ネオジム磁石で自作サンドペーパーホルダーを作る!

はいどーもストロクです( ゚Д゚)今回はジャパニーズ『寿司』のような木製のお寿司を作っていきます! …ってクソも面白くない冗談はさておき、100均のネオジム磁石&廃材を使ってサンドペーパーホルダーを作っていきます٩(...
DIY治具

5秒で装着できるプランジベース用サークルカット治具の作り方!【DIY治具】

『トリマーでサークルカットしたい!』そう思ったことはありませんか?私はあまりありません( ゚Д゚)wそもそも円を切る機会ってなかなか無いんですよねー(^^;)いや、あるにはあるんですがジグソーで事足りるというか何というか…...
DIY治具

マジで使いやすいプッシュブロックを作る!紙やすりも良いけどオススメは〇〇〇ー〇!

はいどーもストロクです!今回はとっても便利で使いやすい『プッシュブロック』を紹介していきます!トリマーテーブルを安全に使用するには必要不可欠な道具ですが、既製品ってなんだか味気ないですよね…( ゚Д゚)プラスチックで無機質...
DIY治具

『一発調整でイライラ解消!』廃材で作る!ハイトゲージの作り方!【DIY治具】

今回はトリマーテーブルで便利なハイトゲージの作り方を紹介していきます!昇降部分が任意の位置に固定できるので、今まで煩わしかったビットの調整が一発で完了します!材料も今まで紹介した材料の端材を使用して、極力材料費をかけないように工夫しました!
DIY治具

【2WAYテーブル】トリマーテーブル完成編!集塵機能付きテーブルフェンスの作り方!

2WAYテーブルの集塵機能付きトリマーフェンスを製作!本体編で使用した材料の余り材を使って作りますので、経済的に性能がUP!とても便利で一度使うとやめられない読まらない…DIYのお供に是非チャレンジしてみよう!
DIY治具

【2WAYテーブル】ジグソーテーブル完成編!アルミフレームで作るジグソーガイドの作り方!

ジグソー&トリマーの2WAYテーブルをDIY!今回はジグソーテーブル編です!作るというより組み立てる形になりますので、誰でも簡単に作る事ができます!自作ならではの良さが光る一品です!是非チャレンジあれ♪
タイトルとURLをコピーしました